こんにちは。トライグリロケ、編集の酒井です。
全ての試合を終えて、今、僕がグリロケに対して言える言葉は…
「ありがとう」これに尽きます。
今年の入替戦枠を逃してしまって臨んだ今期の最終節。
相手は開幕戦で黒星をつけられたRH大阪…要するにリベンジマッチ。
正直、複雑な気持ちではある。
そんなクルーたちに、最後の最後に、どういうパフォーマンスを見せてくれるのか…
という気持ちを完全にぶっ飛ばす!超超超超・快勝!!
GR東葛69 – 17花園L
グラウンドに出てきた選手たちの顔占いは100点満点!
今年のグリロケは、本当に満身創痍だった。と言っていいでしょう。
シーズン序盤でキャプテンのニックが怪我でまさかの離脱。
それを継いだ、バイスキャプテンのティノもS愛知との一戦で負傷離脱。
さらに、それを継いだバイスキャプテンの山極選手も、花園Lとの一戦で負傷離脱。
チームキャプテンからどんどん負傷して居なくなっていくという。
まさに「私の屍を超えてゆけ」のベルサイユのバラ・オスカル状態!

そんな中、最終節に出てきたゲームキャプテンのマシヴォウのこの顔、見て!

もう、完全に覚悟決まっちゃってますからね。この目!カッコ良すぎる!
さらに、山本 耕生選手のこの気合いの入れ方!神気合い!!

あえて、もうプロレス好きにだけわかる表現をしてしまうと…「永田裕志の白目」
つまり、ホワイトジャスティスが降臨したのかと思うくらいの気合い!!
最終節、全てを出し切ってやる。というオーラがもう半端じゃなかった!
この時点で、今日はスゴイ試合が見れそうだ。という期待しかなかったです。
トライ!トライ!トラァアアアアアアアアイ!!!トライ祭りじゃぁああ!
さぁ、正直、今日の試合に対しては、もう言葉はいらないでしょう。
グリロケ、なんと全部で10トライの大爆発!!!











グリロケの怒涛の波状攻撃でRH大阪を蹂躙!!
やはりNECグリーンロケッツは強かった!!!相手のメンタルを圧倒する試合。
みんなが見たかったのってこれだよね!
ホームゲームでこういう試合を見ることが出来たクルーは本当に幸せだと思うんですよ。
「あぁー、良い日に応援にきちゃったなぁ〜!!」って人に言いたくなっちゃいますよね。

自分たちのやりたかったことを、しっかりやれた!
そういう選手たちの顔を見るとこちらまでうれしくなりますよね!!

この勢いを入替戦に持っていけないのは本当に惜しい!!
ですが、良い形で今シーズンを終えられたというのは、来シーズンへの大きな糧となるはずです。
あぁ、この文章を書いている自分も、これでしばらくグリロケの試合が見れないと思うと寂しくてしょうがありません。
D1/D2の入替戦も見ちゃうとは思いますが、今年のD2は、めちゃくちゃ激しかったんだぜ!ということをしっかりと示してもらえたらと思います。
当日、会場まで応援に行かれた方、お疲れ様でした。僕はあなたが羨ましい!
それでは、また一緒に応援できるのを楽しみにしています!