【2024-25第十戦】ミティがついに大爆発!釜石SWを寄せ付けずに5連勝!

  • URLをコピーしました!


トライグリロケ編集部の酒井です。
春の訪れは三寒四温と言いますが、この間の第十節・釜石SWとの3/29の試合の日は5℃と極寒のゲームとなりましたね。応援に行かれた方、本当に寒い中お疲れ様でした!

フリーザ様、ハタ坊様も相変わらず元気そうで何より…

さて、そんな寒さも吹き飛ばす激アツな展開が今回のホームゲーム!

というわけでまず結果は…

GR東葛40 – 7釜石SW
圧勝!!!

目次

ミティが味方で本当に良かった。

第十節の今回感じたのは「グリロケの選手層の厚さ」。

正直、No.8のマシヴォウが負傷っぽい形で交代を告げられた時は不安でいっぱいでしたが…

代わりに入ってきたのが「ミティ」と知った時は、正直心躍りました。
実は僕、ミティの大ファンなんです。

見た目は丸いのに、めちゃくちゃ足が速いし、スティールも決めまくるし、パスも上手い!
なにせチャーミングなこのルックス!!!愛される要素しかありません!

アセリももちろんそうなのですが、
「確実に何かやってくれる選手=No.8」
だと僕は思っていまして、ミティはまさにやる男なんですよ。

今日もボールを持ったと思ったら、
デカいのになんでそんなに速いの?!!っていう反則級の速さを見せてトライ!

みて、モジャモジャのミティと、大喜びのモジャヒゲのオルビン・レジャー!
こういうトライ後の喜び方も様になっているミティ!

さらに、さらに…相手のラインアウトミスで一瞬の前が空いたところを、独走!!!!
速いモジャモジャに誰も追いつけない!!!

最後は芝生に滑り込んでズザーッッとトライ!!!

ミティ、まじですげぇよ!
POMも納得!!!面白いラグビーを見せてくれてありがとう!

ちなみにミティ。Youtubeやっています。
ラグビー選手のリアルが見れて本当に面白いよー!英語の勉強にもなります!

成長著しいSH、SOのハーフ団!

もう一つの今回の目玉!
それが10番SOスタメン、吉村 紘選手!

パッチェル選手の控えブースターとして常にメンバー入りはしていましたが、スタメンは久々!

試合前から気合いがすごすぎる!!
目、怖いよ!!!

ただこの気合いは空回りじゃなかった!!!

序盤から相手の足をキュッとまとめるナイスタックルを連発!!

フィールドを走らせれば、スクラムハーフの「タツ」こと藤井達哉選手との呼吸はバッチリ!
勢いをつけてボールを受けて…そのまま先制のトライ!!!

トライ後、やっと出た吉村スマイル!うん。その顔が見たかった!

それにしても、スクラムハーフの二人も、本当にいい動き見せてましたよね。

タツは、なんというかチームに安定感をもたらすSHになってきたというか…ミスが少ない!

この雨の中、ハンドリングエラーらしきエラーが一回もなかったのもすごいし…

相手のSO・ミッチェル・ハント選手のキレキレのランでチームが意表をつかれたアタックをされた時に、ノックフォワードを誘う鋭いタックル。あれは助かった!

タツ!どこまで成長するの!本当にうれしいよ!タツ!!
嬉しいから、タツのプロフィールに載っているよく聞く曲「I had some help」のYoutubeも貼っておこう。

一方でリザーブで出場したSHの吉岡選手。

こちらも今日は最高だった!

試合時間、残り10分ほどでタツに代わってグラウンドへ。
正直、この時間帯、グリロケはラインアウトミスやハンドリングエラーが続いて、流れが悪い時間帯でもあった。

ただ、その中で一人、覚醒したかのようにダミーパスから切り込んでいくヨシ!!

相手ディフェンスをバンバン外し、一気にトライまで持って行った!!
これは目が覚めたよ!

もう、タッキーの歓喜の抱擁もいいよね!!

5連勝と完全に勢いに乗ったグリロケ!!勝ち癖がつきつつある!

さて、今回も前回に続き「勝ち点5」をゲット!
順位は変わらず2位。
なんと、ここにきてグリロケを除いた上位3チーム、
全て一回グリロケが負けているチームじゃないですか!!

となると、話はシンプル!
これらのチームを全部倒せば、入れ替え戦が確定するって話ですね!

ただ、その前に同じ十節でRH大阪を下して勢いに乗る江東BS戦を控えています。
相手にとって不足なし。ここをガツンと勝って、リベンジマッチへ向かおうじゃありませんか。
いきますよ!!GO!ロケッツ!GO!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次