【2024-25プレシーズン】浦安DRとのキレキレの一戦を写真で振り返る!

  • URLをコピーしました!
目次

柏の葉での浦安DR、白熱の一戦!D1への第一歩は見えた!

こんにちは。編集の酒井です。

さて、12/7、柏の葉での一戦、ものすごい熱戦だったようですね。

GR東葛26-38浦安DR

白熱の一戦!!

https://twitter.com/nec_gr_official/status/1865281942381547663

「ようですね?」に引っかかった方…鋭いです。

そう、記事を書いている私、酒井は、その日鹿児島の離島にいて、応援に向かえなかったんです。
ただ、やはりこの浦安DRは去年D2で鎬を削りあったチームですから、現在のグリロケの状態を知るには絶対に見たかった試合でした。ただ、この日はYoutubeライブも無し。

というわけで、グラウンドでいつも凄まじく躍動感のある写真をとっているクルー仲間の「ひーちゃん」の協力を得まして、当日の試合の写真をもとにレポートさせていただきます!

とにかく今季は動きがキレている亀井亮依!

実は前回見に行った、RH大阪でも感じたんですが、今年の亀井選手はキレが半端じゃない。
もしかしたら、チームのキャプテン・副キャプテンなどの肩書きから離れて、一選手というシンプルな立場になったことでプレーに集中できるようになったのかもしれませんね。

見てください。この伸び伸びとラグビーを楽しんでいる亀井選手を。

タックルも低くガブっといっているでしょー!

最高の亀井亮依がグラウンドに戻ってきたぜ!

ニックの献身的なプレーがロケッツの起点となる。

さて、次に注目したいのが、やはり今季キャプテンのニック!

スクラムハーフでありながら、ディフェンスでも体を張れるナイスガイ。
やっぱりニックのチームのためにできることを全部やるスタイルは見ている方も熱くなりますよね。

今年はD1への復帰の立役者として、昇格後にみんなで胴上げならず、「棒上げ」してもらいたい!

スピード感が全体的にUP!注目は走れるFW・大澤蓮!

今回の試合は特にチーム全体にスピードを感じられる試合だったようで…

ヴィリアミ選手の力強いランに…

ラウイ選手の田村選手をモノともしない軽快なラン!

オフロードパスを成功させトライをとるなど、この試合の前半は特にスピード感が光る試合だったようです。

そして注目すべきは…FW・大澤蓮!

相手の長身フルバック・トンガ代表のフォラウと互角にやり合っている姿がカッコ良すぎる!

この試合は通しで出た大澤選手。全シーズンはアッシュディクソンが要となっていたHOのポジションが頼れる若手によって補強されてきているのは非常に良いニュース!
元々ベイビーフェイスでイケメンなので、今季、人気出ちゃうのではないでしょうか…

敗戦ではあったものの、グリロケの状態は決して悪くはないと言えるでしょう!

浦安DRの公式サイトも非常に参考になるので、ぜひ!

さぁ、年末の開幕戦に向けて僕らクルーもギアを上げていきましょう!GO!ROCKETS!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次